活動風景(プログラム・特別企画・園外活動など)
2022/05/13
草木で染めよう~藍の抜染~
型紙に、脱色させるノリを塗り、ドライヤーで乾燥させます。持ち帰ってさらに乾燥させてから水洗いして完成です。
2022/04/30
稲作体験 ~代かき~
稲作体験の第2回目は「代かき」です。皆さん泥だらけになりながら「田植え」の準備をしました。
2022/04/23
バードウォッチング
オオルリ、コガラ、ヤマガラなど多くの野鳥に出会えました。水浴びも見ることができました。
2022/04/15
草木で染めよう~藍~
持参の布を染液に浸けます 素材によって色合いが異なり、おもしろいです
2022/04/03
稲作体験 ~田おこし~
山の谷間にある隠し田で稲作体験をします。第1回は「田おこし」。子供達も頑張って耕してくれました。
2022/03/19
草木で染めよう~ウメ~
梅の小枝や削った樹皮を煮出しました。 赤茶色のよい色に染まりました。
2022/03/13
布ぞうりを作ろう
古布を切ってひも状にし、編んでいきました。 布の種類を変えながら編みました。
2022/03/12
早春の生きもの探し
越冬から目覚めたテングチヨウ アカハライモリが水辺で動いていました
2022/02/20
黒豆のお味噌を作ろう
あらかじめ茹でておいた黒豆と、米こうじ、塩を混ぜてミンチ機にかけました。1年後が楽しみです。
2022/02/12
冬の生きもの探し
オオムラサキの幼虫です 朽ちた木をけずってムカデなど12種類見つけました