活動スタッフへの連絡
2022/04/30
5月の予定
5月プログラム
13日(金)草木で染めよう~藍の抜染〜①②
14日(土)「里山の日」特別企画 春の野草観察
14日(土)稲作体験(全5回)第3回 田植え
15日(日)「里山の日」特別企画 深山登山〜巨石めぐり~
21日(土)多肉植物の寄せ植え①②
29日(日)陶芸を楽しもう
2022/03/02
開園20周年記念事業について
記念式典は、令和4年11月6日(日)に決定しました。
詳細は八幡谷通信No.93に同封しました【ささやまの森公園 20周年記念事業についてのご報告とお願い】
をご覧ください。
次回の実行委員会は下記の日程で行いますので、委員の方はご出席くださいますようお願いします。
令和4年5月1日(日)13:30~
2022/04/30
「活動スッタフ総会」について
令和4年度の活動スタッフ総会を、下記の日程で開催しますので、ご出席くださいますよう宜しくお願い致します。
日時:5月8日(日)10:00~
場所:ささやまの森公園 森の道場
内容:令和3年度事業総括ならびに令和4年度活動計画など
総会終了後、中庭で集合写真を撮ります。
※ファン倶楽部会費、ボランティア保険代金を徴収させていただきますので、よろしくお願いいたします。
2021/11/28
新プログラム(2022年7月-9月)企画会議の日程について
7月-9月のプログラムの企画会議は、下記の日程で行います。
ご出席くださいますようご案内いたします。
・里山体験班:4月17日(日) 10:00~
・里山伝承班:4月17日(日) 10:00~
・里山復元班:4月3日(日) 10:00~
・自然学習班:4月23日(土) 13:00~
・レクリエーション班:4月3日(日) 10:00~
リーダー会は
5月1日(日)の開園20周年実行委員会終了後に行います。
よろしくお願いします。
※会議等にご出席の方は、マスクの着用をお願いします。
2022/04/30
マツタケ施業班からの連絡
令和4年5月19日(木)
時間は10:00~12:00です。
活動日は第3木曜です。
参加される場合は必ず事務局までご連絡下さい。
2022/04/30
自然再発見の会からの連絡
令和4年5月10日(火)・24日(火)
時間は10:00~12:00です。
活動日は、第2・第4火曜日です。
どなたでも、お気軽にご参加ください。
参加される場合は必ず事務局までご連絡下さい。
2022/04/30
草木染め同好会からの連絡
令和4年5月18日(水)
時間は10:00~15:00です。
活動日は第3水曜です。
スタッフの竹内 美由紀さんを中心に草木染めを楽しんでいます。
どなたでも、お気軽にご参加ください。
参加される場合は必ず事務局までご連絡下さい。