ページトップへ
このページの本文へ移動

活動スタッフへの連絡

2025/08/28

 「Nature Positive自然再興」事業について

5月のスタッフ総会にてご報告させて頂きました通り、本年度から令和9年度(2027年)開園25周年に向けて、丹波の森協会全体で取り組む「Nature Positive 自然再興事業」を推進してまいります。

次世代の森づくりのため、ぜひ皆様のお力添えをどうぞ宜しくお願い致します。

 

「Nature Positive自然再興」事業について

2025/09/30

10月予定

10月プログラム

  12日(日)稲作体験 第5回 収穫祭

  13日(月・祝)秋の花と実を楽しもう

  17日(金)草木で染めよう~栗のイガ~①

  18日(土)草木で染めよう~栗のイガ~②

  19日(日)「Nature  Positive 自然再興」~みんなでつくる広葉樹の森~

  25日(土)里山伝承~黒豆を栽培しよう~ 第4回 枝豆収穫

 

2024/04/26

里山施業班からの連絡

令和7年4月10日(木)よりスタートします。

毎月第2木曜日、時間は10:00~15:00です。

内容は、コナラの植栽に向けた植林場所の整備、苗木の植樹です。

大がかりな活動になりますが、循環型森づくりの為、多数の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

参加される場合は、必ず事務局までご連絡下さい。

2024/02/25

マツタケ施業班からの連絡

活動は毎月第3木曜日、時間は10:00~12:00です。

参加される場合は、必ず事務局までご連絡下さい。

 

2024/02/25

草木染め同好会の活動予定

活動は毎月第1・第3水曜日、時間は10:00~15:00です。

参加される場合は、必ず事務局までご連絡下さい。