プログラム風景
2023/09/17
ところてん料理を作ろう
天草を煮詰めて濾し、ところてん、水ようかんを作りました。2回濾して残った天草もサラダにして食べました。
2023/08/20
藍の生葉染め
採れたての藍の生葉でシルクストールを染めました。涼しげな青色系に染まりました。
2023/07/22
セミの抜け殻を探そう
アブラゼミ、ニイニイゼミが多く、ヒグラシが少なかったです。
2023/07/15
黒豆を栽培しよう~土寄せ~
草をとってから施肥と土寄せをしました。暑い中おつかれさまでした。
2023/07/14
草木で染めよう~柿渋で型染め~
型模様を布地にあてて、柿渋を塗りました。今回は手軽に楽しめる柿渋染めです。
2023/06/25
梅みそと梅ジュースを作ろう
梅を煮詰めて砂糖と白みそを加えました。梅シロップ作りで使った後の梅でジャムも作りました。
2023/06/24
黒豆を栽培しよう①(5回シリーズ)
畝の中央に溝を掘って、芽出ししておいた苗を植えていきました。
2023/06/16
草木で染めよう~クララ~
クララ(マメ科の多年草)を煮出して黄色系に持参の布を染めました。
2023/06/11
ちまきをつくろう
旬のササの葉で団子を包み、イグサで巻きました。ササの香りがとても爽やかでした。
2023/06/11
モリアオガエルとホタルを観よう
モリアオガエルの卵塊、親カエル、ゲンジボタルが近くで見て触れることができました。