里山歳時記
.jpg)
2022/03/29
ヒサカキの花から甘い香りが漂っています。

2022/03/09
タマゴケ(玉苔)の「胞子のう」がかわいいです。

2022/03/04
野草園に植栽しているセツブンソウが咲き始め、春の訪れを知らせています。開花時期は平年並みです。
.jpg)
2022/02/02
積雪2cmです。晴れてとてもきれいな風景です。
.jpg)
2022/01/21
積雪20cmです。雪遊びに最適です。
.jpg)
2022/01/15
積雪15cm。道路は除雪してあります。雪遊びに最適です。
2022/01/04
今年の干支、寅のチェンソーアートです。

2022/01/04
明けましておめでとうございます。山仕事の安全祈願で歳徳神(としとくさん)をつくりました。
.jpg)
2021/11/10
黄葉がピークです
.jpg)
2021/11/02