里山歳時記

2023/01/04
明けましておめでとうございます。山仕事の安全祈願で歳徳神(としとくさん)をつくりました。
2022/10/04
プログラムで植えたそばが満開です。

2022/09/28
サトクダマキモドキです。バッタ、コオロギ、カマキリなど秋の虫が目立ってきました。

2022/08/31
残暑に涼しげな「センニンソウ」です

2022/08/02
夏本番。カブトムシの登場です。

2022/06/26
オオムラサキの羽化が始まりました。

2022/06/10
植物保存エリアでササユリが咲き始めました。

2022/06/08
ミヤマカワトンボが渓流沿いにいました。

2022/05/27
エゴノキの花が咲いています。

2022/05/11