10月プログラムのご案内
お申し込みの受付は9月2日(火)9:00からです
稲作体験(全5回) 第5回 収穫祭
◇日 時 10月12日(日)10:00~15:00
◇内 容 飯ごう炊さん、豚汁など秋の味覚を楽しみます。
◇対 象 第1回に申込みされた方に限ります。
◇持ち物 飲み物・帽子・軍手・上履(スリッパ等)など。
秋の花と実を楽しもう
◇日 時 10月13日(月・祝)10:00~12:00
※雨天中止
◇内 容 トリカブトなどの花やアケビなどの木の実を観察します。
◇対 象 小学生~大人
◇定 員 15名
◇参加費 200円
◇持ち物 飲み物など。
※山歩きができる服装でお越しください。
草木で染めよう~栗のイガ~
◇日 時 10月17日(金)10:00~14:00
10月18日(土)10:00~14:00
◇内 容 栗のイガを煮出して茶色系に染めます。
◇対 象 大人
◇定 員 各8名
◇参加費 800円
◇持ち物 弁当・飲み物・エプロン・ゴム手袋・天然素材の布(150gまで1点)・上履(スリッパ等)など。
「Nature Positive 自然再興」
~みんなでつくる広葉樹の森~ 苗木の植栽
自然再興の活動に参加してみませんか。
◇日 時 10月19日(日)10:00~15:00
※雨天の場合、日程変更
◇内 容 山の斜面にクヌギ、コナラの苗木を植えることで、虫が集まり鳥が集まるような森の生態系をつくり
自然を守る活動です。
豊かな自然を守り、次世代に繋いでいく活動にぜひご参加ください。
◇対 象 小学生~大人
◇定 員 20名
◇参加費 無料
◇持ち物 弁当・飲み物・軍手など。
※作業ができる服装でお越しください。
※斜面での作業です。滑り止めのある靴や長靴をご準備ください。
里山伝承(全5回) ~黒豆を栽培しよう~ 第4回 枝豆収穫
◇日 時 10月25日(土)9:30~12:00
※雨天決行
◇内 容 黒豆の枝豆を収穫します。
◇対 象 第1回に申込みされた方に限ります。
◇持ち物 飲み物・タオル・軍手・雨具・長靴など。
※畑仕事ができる服装でお越しください。