ページトップへ
このページの本文へ移動

9月プログラムのご案内

お申し込みの受付は8月1日(火)9:00からです

鳥の巣箱をつくろう

◇日 時 9月10日(日)10:00~15:00

◇内 容 親子が協力して鳥の巣箱をつくります。

◇対 象 小学生以上の親子 (大人のみも可)

◇定 員 8組

◇参加費 1,000円

◇持ち物 弁当・飲み物・軍手・鉛筆などの筆記用具・上履(スリッパ等)など。

    ※作業ができる服装でお越しください。

 

草木で染めよう ~ヤマモモ~

◇日 時 第1回 9月15日(金)10:00~14:00

     第2回 9月16日(土)10:00~14:00

◇内 容 ヤマモモの樹皮を煮出して、赤茶色系に染めます。

◇対 象 大人

◇定 員 各8名

◇参加費 600円

◇持ち物 弁当・飲み物・エプロン・ゴム手袋・天然素材の布(Tシャツ1枚分の大きさまで)・上履(スリッパ等)など。

 

ところてん料理を作ろう

 

◇日 時 9月17日(日)10:00~15:00

◇内 容 天草からところてんを作り、水ようかん、サラダなどに調理します。

◇対 象 小学生~大人

◇定 員 15名

◇参加費 700円

◇持ち物 弁当・飲み物・エプロン・三角巾・上履(スリッパ等)など。

 

ロケットストーブを作ろう

◇日 時 9月18日(月・祝)10:00~15:00

◇内 容 午前は一斗缶で熱効率が高い薪ストーブを作ります。午後は薪を作ります。

◇対 象 大人

◇定 員 10名

◇参加費 2,500円

◇持ち物 弁当・飲み物・軍手など。

     ※作業ができる服装でお越しください。

 

稲作体験(全5回)~第4回 稲刈り~

◇日 時 9月24日(日)13:00~15:00

     ※雨天中止

◇内 容 鎌で稲を刈った後、稲木に掛けて干します。

◇対 象 第1回に申込みされた方に限ります。

◇持ち物 飲み物・軍手・長靴など。

    ※作業ができる服装でお越しください。