ページトップへ
このページの本文へ移動

9月プログラムのご案内

お申し込みの受付は8月1日(金)9:00からです

陶芸野焼き体験 全2回

 

第1回 テラコッタ成形

◇日 時 9月14日(日)10:00~12:00
◇内 容 第1回はテラコッタの成形をします。
     陶芸用粘土で自由に形を作ります。(置物、うつわ、プレートなど)
◇対 象 小学生以上の親子 (両日とも参加できる方)
◇定 員 8組
◇参加費 2,500円
◇持ち物 飲み物・軍手など。
     ※作業ができる服装でお越しください。

第2回 テラコッタ焼成

◇日 時 9月28日(日)10:00~15:00
◇内 容 テラコッタの焼成をします。乾燥させた作品を焼きます。
◇対 象 第1回に申込みされた方に限ります。
◇持ち物 弁当・飲み物・軍手など。
     ※作業ができる服装でお越しください。

 

草木で染めよう ~サンゴジュ~

◇日 時 9月19日(金)10:00~14:00
     9月20日(土)10:00~14:00
◇内 容 サンゴジュの枝葉を煮出して、赤茶色系に染めます。
◇対 象 大人
◇定 員 各8名
◇参加費 800円
◇持ち物 弁当・飲み物・エプロン・ゴム手袋・天然素材の布(150gまで1点)・上履(スリッパ等)など。

 

森のヨーガ

 

◇日 時 9月20日(土)10:00~12:00
◇内 容 芝生の上でヨガを体験します。

     雨天時は内容を変更して行います。
◇対 象 大人
◇定 員 10名
◇参加費 500円
◇持ち物 飲み物・ヨガマットまたはヨガのできるマットなど。

 

稲作体験(全5回)~第4回 稲刈り~

◇日 時 9月21日(日)13:00~15:00
      ※雨天中止
◇内 容 鎌で稲を刈った後、稲木に掛けて干します。
◇対 象 第1回に申込みされた方に限ります。
◇持ち物 飲み物・軍手・長靴など。
     ※作業ができる服装でお越しください。

 

おはぎを作ろう

◇日 時 9月21日(日)10:00~14:00
◇内 容 お彼岸にちなんで3色おはぎを作ります。
◇対 象 大人
◇定 員 15名
◇参加費 1,000円
◇持ち物 飲み物・エプロン・三角巾・マスク・上履(スリッパ等)など。