◇日 時 3月7日(日) 10:00〜12:00
◇内 容 シイタケの菌をホダ木に植え付けます。
◇対 象 第1回に申し込みされた方に限ります。
◇持ち物 飲み物・軍手など。
※作業ができる服装でお越しください。
プログラムの参加お申し込み・お問い合わせ方法
参加したいプログラムがありましたら、下記の電話・FAX・E-mailでお申し込み下さい。
TEL:079(557)0045 / FAX079(557)0201
E-mail:csr@sasayamanomori.jp
- 各プログラムの申し込み受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
- プログラムによっては申し込み開始日が決まっていますのでご注意下さい。
- キャンセルされる場合は、必ず連絡下さい。プログラムによってはキャンセル料をいただくことがあります。
- 雨天の場合、プログラムによっては中止することがあります。中止の時は事前に、公園から連絡します。
- HPや広報誌にプログラム風景を掲載することがあります。都合の悪い方は参加時に申し出てください。
◇日 時 @3月19日(金) 10:00〜14:00
定員いっぱいになりました
A3月20日(土・祝) 10:00〜14:00
◇内 容 サクラの枝葉を煮出して赤茶色系に染めます。
◇対 象 大人
◇定 員 各日 8名
◇参加費 500円
◇持ち物 弁当・飲み物・エプロン・ゴム手袋・天然素材の
布(Tシャツ1枚分の大きさまで)・上履(スリッパ
等)など。
◇日 時 3月14日(日) 10:00〜14:00
◇内 容 アウトドアで大活躍のくん製器を作ります。
◇対 象 大人
◇定 員 8名
◇参加費 2,000円
◇持ち物 弁当・飲み物・軍手・鉛筆など。
くん製器を作ろう ***************
◇日 時 3月7日(日) 10:00〜12:00
◇内 容 冬眠から目覚めた生きものを観察します。
ヒキガエルの産卵が見られるかも。
◇対 象 どなたでも
◇定 員 15名
◇参加費 100円
◇持ち物 飲み物など。
※山歩きができる服装でお越しください。
※荒天中止
◇日 時 3月21日(日) 10:00〜15:00
◇内 容 いらないTシャツをリサイクルしてぞうりを作ります。
◇対 象 大人
◇定 員 8名
◇参加費 500円
◇持ち物 弁当・飲み物・不要なTシャツ3枚・あれば布切り
ハサミ・上履(スリッパ等)など。
********** 草木で染めよう
〜 サクラ 〜
シイタケづくり (全2回) *******
〜第2回 植菌〜
写真はイメージです
布ぞうりを作ろう***********************
******** 早春の生きもの探し